Jw_cad 点の使い方

Jw_cadの〔作図(2)〕ツールバーの点の使い方の練習をしましょう。(^-^)/

サイト内には、一部アフィリエイト広告が含まれています。

Jw_cad 点を上手に使いましょう。

Jw_cad〔作図(2)〕ツールバーの『』を上手に使いこなせるように練習しましょう。
Jw_cad 作図(2)ツールバーの点タブです。
Jw_cadの作図(2)ツールバーの内容の練習を始めるんですけど、このツールバーの内容は、作図(1)より少し難しくなっていますので、少し頑張って練習してくださいね。
とは言ったものの所詮私がご紹介するんですから、たいしたもんじゃありませんので、肩の力を抜いてご覧いただいて、少しだけ練習量を増やしていただければ、すぐに使えるようになれるはずですからご心配なく。

 

こちらでは、作図(2)ツールバーから始める使い方をご紹介しますけど、ほかにメニューバーから始める使い方もありますので、そちらの手順を最初にご紹介させていただきます
メニューバーの『作図(D)』⇒『点(P)』とクリックしてください。
これで、ツールバーから始めるときと同じ条件になります。

点の使い方

』タブで描くことができるのは、大きく分けて二種類です。
一つ目は、『仮点』と呼ばれるもので、もう一つが『実点』です。

 

図面上で使うときの使い方は同じなんですけど、図面を印刷するときに違いが出てきますので、図面の中で点を使うときは少し注意が必要になりますので、キャプチャー動画で使い分け方をご覧いください。
J点の使い方のキャプチャー動画です。

 

キャプチャー動画の中で、『仮点』と『実点』を使い分けていたのは、お分りいただけますよね。
どちらも図面上で必要な点を表すために付けるんですけど、何のために『仮点』と『実点』を使い分けるんでしょうか。
それについては後程ご紹介するとして、まずは手順のご紹介をさせていただきます。

  1. 作図(2)ツールバーの『』タブをクリックしてください。
  2. 矩形の中心点を右クリックで指示してください。
  3. コントロールバーの『仮点』にチェックを入れてください。
  4. 矩形の各コーナーを右クリックで指示してください。

これで、キャプチャー動画と同じように矩形の中心点と各コーナーに点を付けることができました。
実点と仮点を切り替えるのもコントロールバーの『仮点』のチェックボックスにチェックを入れるだけですから簡単ですよね。
ちなみに矩形の中心点を右クリックで指示できたのは、あらかじめ中心点に仮点を表示させてあったからで、何もなかったら右クリックで指示することはできませんので、誤解のないようにお願いいたします。

 

このように点には大きく分けて二種類あることをご理解いただいて、上手に使い分けてください。
ちなみに仮点消去の方法も二種類ありますので、こちらも上手に使い分けてください。

 

では二種類ある仮点消去の使い方をご紹介しておきましょう。
仮点を消去するときは、コントロールバーにある「仮点消去」か「仮点全消去」のどちらかで消去してください。
個別で消去するときは「仮点消去」を使います。
まず最初に「仮点消去」タブをクリックして、次に消去する仮点を右クリックで指示して消去してください。
次に画面上にある仮点をすべて消去するときは「仮点全消去」タブをクリックしてください。

 

実点は、普通に消去タブで消すことができますので、必要なければ、印刷前に消去してください。

 

解説のポイントを紹介する箇所です。
』を上手に使いこなすためには、『仮点』と『実点』の性質の違いを知っておくことが大切になってきます。

 

その性質の違いは、図面を印刷するときに現れます。
実点』は、そのまま印刷されるのに対して『仮点』は印刷されません。
図面作成画面で『仮点』は確認できますが、印刷時には認識されませんので、そのままの状態でも大丈夫なので、目印的に使うところには『仮点』を使って、実際に必要なところには『実点』を使うというように使い分けるといいでしょう。

 

次の項目へのリンクを紹介しています。
次は、こちらです。リンク矢印です。Jw_cad 交点の使い方
Jwcad 線が交わる点を簡単に見つける使い方を練習しましょう。

 

カテゴリ案内へ

カテゴリ案内

作図(2)ツールバーです。